学校概要

校長挨拶

 みあい特別支援学校は、岡崎市と幸田町を通学区域とする知的障害のある児童生徒のための特別支援学校です。
 平成21年4月に186名でスタートし、令和4年度は、小学部24学級、中学部13学級、高等部17学級、計54学級、282名の児童生徒が学んでいます。
 本校の校訓は「元気ある子」「根気ある子」「勇気ある子」です。元気いっぱい遊び、根気よく学び、何事にも勇気をもって挑戦できる子を目指し、支援をしていきます。
 また、ユネスコスクールに加盟した平成26年からは、ESD活動(持続可能な開発のための教育)を展開しています。
 ①自立活動の時間における取組や、全校で取り組む清掃活動などの「自分の力を発揮する活動」
 ②校外学習や学校間交流、地域講師による授業などの「社会に参加する活動」
 ③挨拶運動やエコキャップ活動、校外作業学習などの「社会に役立つ活動」
 この三つの柱を中心に、「共生社会の実現」を目指して「チームみあい」の教職員が力を合わせて教育活動を進めて参ります。
 皆様の御理解と御協力をお願いいたします。

愛知県立みあい特別支援学校長   一木 直哉